長浜図書館
- ホーム
- 施設案内
- 長浜図書館
1階
-
YAの本棚
YAとは「YOUNG ADULT(ヤングアダルト)」の略。小学校高学年から高校生くらいまでの、子どもから大人へと向かう世代に向けた本を揃えています。
-
読み物の本棚
一般向けの日本の小説やエッセイの本棚です。雑誌の最新号もここにあります。
-
メルシュディック・テラス
図書館から出られる外の席。風を感じながら本を読めます。
-
返却ポスト
24時間利用可能。ポストの内側のアンテナで本のICタグを読み取り、返却が完了します。
-
自動貸出機
ご自身で貸出手続きができます。
-
蔵書検索機(OPAC)
長浜市立図書館で所蔵している本を探せます。
-
予約資料受取コーナー
予約した本の受け取りがご自身でできます。
-
対面朗読室
視覚しょうがい者に、ご希望の本などを音声にして伝える音訳サービスを行う部屋です。
2階
-
けやきっ子の本棚
絵本や紙芝居、読み物、知識の本など、子ども向けの本を揃えています。
-
テーマの本棚
「暮らす」「旅する」「愉しむ」「働く」「育てる」の各テーマで、様々なジャンルの本を集めています。
-
調べ物の本棚
辞書・事典類の調べ物に役立つ本棚。長浜関連の本も充実しています。
-
公開書庫
主に滋賀県内のことに関する地域資料が揃っています。
-
サイレントルーム
より静かな空間で、調査研究ができます。
-
ビブリオルーム
本と人がつながることができる空間です。
-
知識の本棚/湖・山
知識の本を0から9の数字で分類した「日本十進分類法(NDC)」に基づいて並べています。西側の0~4が湖、東側の6~8が山です。
-
レファレンスカウンター
お探しの資料が見つからないときやお困りのことがあるときは、図書館司書におたずねください。