「つなげよう 未来へ、つながろう みんなと!」をテーマに、「2025長浜まちなかフェスタ」を開催します。 【日時】 令和7年10月26日(日)10:00~15:00 ※開会式9:00~ 【場所】さざなみタウン ※当日さざ […]
さざなみタウンについてAbout
施設案内Facility Guide
2025/10/19
2025長浜まちなかフェスタ開催!(令和7年10月26日(日))
「つなげよう 未来へ、つながろう みんなと!」をテーマに、「2025長浜まちなかフェスタ」を開催します。 【日時】 令和7年10月26日(日)10:00~15:00 ※開会式9:00~ 【場所】さざなみタウン ※当日さざ […]
2025/10/19
サークル交流発表会 ~2025長浜まちなかフェスタ~(令和7年10月26日(日))
「サークル交流発表会」~2025長浜まちなかフェスタ~ 【日時】 令和7年10月26日(日)10:00~14:50 【場所】さざなみタウン 長浜まちづくりセンターの認定サークルによる発表交流会。 発表部門・学んで体験部門 […]
2025/10/19
「Smile with pets ペットも家族☻写真展」写真(まだまだ)募集中♡
みんなでつくるペットの写真展「Smile with pets ペットも家族📷写真展」が開催されます。 期 間 :令和7年10月25日(土)から11月26日(水)まで 会 場 :長浜市立長浜図書館(さざなみタウン内) 2階 […]
2025/10/18
ビワマスの米川モデル産卵床づくり(令和7年10月18日(土))
米川に帰ってきたビワマスが産卵しやすいようにと、今年もクワとスコップを持って米川を耕しました! 長浜まちなか地域づくり連合会「米川ビワマスプロジェクト」の取組の一環です! ビワマスの第一人者で琵琶湖博物館特別研究員の藤岡 […]
2025/9/30
長浜ものづくりTECH 2025 開催(令和7年10月31日(金)・11月1日(土))
長浜ものづくりTECHは、長浜・米原市のものづくり、製造業を中心とした展示会です。 4回目の開催となる今回は地元製造業による一般展示が16社、特別展示が12社と見どころいっぱい。 その他、お菓子など物販のマルシェやキッチ […]
2025/9/30
ポップカルチャーフェスティバル2025 開催(令和7年11月2日(日),3日(月祝))
第3回長浜ポップカルチャーフェスティバルが2DAYSで開催されます。 滋賀県最大級のポップカルチャーフェスで漫画やアニメ、ゲームをはじめ様々なコンテンツのブースを楽しんでください。 ポップカルチャーフェスで開催する販売イ […]
2025/9/29
第25回びわこモデラーズクラブ展示会が開催されます(令和7年10月12日、13日)
びわこモデラーズクラブ(会長:武田大)から、2000年第1回から数え、25回目となる今年の展示会が開催されます。 今年のテーマは「青」です。作品の名前が青に関係するもの、青色で塗装した模型作品など。 模型サークルとしては […]
2025/9/29
スマホ教室専用車両(スマホなんでもサポート号)を使用して、スマホの使い方や活用方法を学ぶことができます。 ビデオ通話での講師と、車内のスタッフが丁寧に対応します。 事前に予約をしてください。先着順です。 くわしくは、こち […]
2025/9/23
「夜明け前の子どもたち」上映会 開催(令和7年9月28日(日))
「いのち」への想いをつなげう映画上映会(無料)が開催されます。 ”西日本で最初に開設された重症心身障害児施設、びわこ学園。手探りの療養から始まったなか、職員自身も葛藤しながらも医療と教育の両面から子どもたちに働きかけます […]
2025/9/21
「アートの窓口しが」個別相談会&交流会|出張ぼやき会 in 湖北 開催(令和7年9月27日(土))
表現活動にたずさわる中で、悩みや困りごと、何となく日々モヤモヤしていることはありませんか? 「アートの窓口しが」は、滋賀県でアートに関わるみなさんのなんでも相談窓口です。 日々の相談対応のほか、さまざまな催しのひとつ、対 […]