長浜ものづくりTECHは、長浜・米原市のものづくり、製造業を中心とした展示会です。 4回目の開催となる今回は地元製造業による一般展示が16社、特別展示が12社と見どころいっぱい。 その他、お菓子など物販のマルシェやキッチ […]
さざなみタウンについてAbout
施設案内Facility Guide
2025/10/16
長浜ものづくりTECH 2025 開催(令和7年10月31日(金)・11月1日(土))
長浜ものづくりTECHは、長浜・米原市のものづくり、製造業を中心とした展示会です。 4回目の開催となる今回は地元製造業による一般展示が16社、特別展示が12社と見どころいっぱい。 その他、お菓子など物販のマルシェやキッチ […]
2025/10/15
令和8年度 長浜まちづくりセンター「認定サークル」登録説明会(令和7年11月8日(土))
令和8年度の認定サークルの登録受付にあたり、下記の日程で説明会を行います。ご希望のサークルはご参加ください。 日時:令和7年11月8日(土)16:00~ 場所:長浜まちづくりセンター 会議室1C 内容:令和8年度認定サ […]
2025/10/1
サークル交流発表会 ~2025長浜まちなかフェスタ~(令和7年10月26日(日))
「サークル交流発表会」~2025長浜まちなかフェスタ~ 【日時】 令和7年10月26日(日)10:00~14:50 【場所】さざなみタウン 長浜まちづくりセンターの認定サークルによる発表交流会。 発表部門・学んで体験部門 […]
2025/9/28
さざなみタウンニュース sazanami town news (10月号)
広報ながはまに毎月掲載している「さざなみタウンニュース」は、こちらです↓ 「R7年10月号」pdf 「R7年9月号」pdf 「R7年8月号」pdf 「R7年7月号」pdf 「R7年6月号」pdf 「R7年5月号」pdf […]
2025/9/24
2025長浜まちなかフェスタ開催!(令和7年10月26日(日))
「つなげよう 未来へ、つながろう みんなと!」をテーマに、「2025長浜まちなかフェスタ」を開催します。 【日時】 令和7年10月26日(日)10:00~15:00 ※開会式9:00~ 【場所】さざなみタウン ※当日さざ […]
2025/9/1
【米川ビワマスプロジェクト】 ~過去を知って、未来を考える~ 「ここでな、わしは子どもの時、窓からビワマスをつかんだんや」 大宮町にお住まいだった 片野喜代士さん(米川支流を愛する会(昭和50年発足)会長)の言葉です。 […]
2025/8/31
令和7年度 長浜まちづくりセンター利用者アンケートの実施について
長浜まちづくりセンターでは、より快適で利用しやすい施設運営をめざし、利用者アンケートを実施します。 皆さまからいただいたご意見・ご要望は、今後のサービス向上に活かしていきます。 ご協力をお願いします。 詳細は下記をご覧く […]
2025/7/23
「夏休みたんきゅうDAY!」8/9/(土)・「万博で世界のみんなにこんにちは展in長浜」7/26(土)~8/10(日) 開催
世界各地で地域の人びとと同じ目線で課題解決に挑む「JICA海外協力隊」。 「夏休み たんきゅう DAY!」として、現在マーシャル諸島に赴任中の JICA 海外協力隊員とオンラインでつながり、「海と生きるマーシャル諸島のく […]
2025/7/23
のぞいてみよう昆虫の世界 『昆虫標本・3D昆虫図鑑展』開催(8月30日(土)・31日(日)))
のぞいてみよう昆虫の世界 『昆虫標本・3D昆虫図鑑展』~鈴木&中川コレクションより~を開催します。 夏休み最後の土・日となる8/30(土)、31(日)に、湖北地域の昆虫愛好家 お二人(鈴木清見さん(米原市小田)、中川潔さ […]
2025/7/20
「こどもDoまんなかひろば」 第2土曜日、午前10時から午後3時まで、さざなみタウンで。 (原則小学生対象) 次回は、11月8日(土)に開催します。 ↓「こどもDoまんなかひろば」の様子はこちらから ●び~ […]