米川に帰ってきたビワマスが産卵しやすいように、クワを片手に米川の底を耕しました!
長浜まちなか地域づくり連合会「米川ビワマスプロジェクト」の取組の一環です!
作業にあたっては、ビワマスの第一人者:藤岡康弘さんに指導をいただきました。
夏に藤岡さんと米川を一緒に歩いた際、「米川の底は、ビワマスにはちょっと硬いなぁ」とおっしゃられましたが、作業をしてみて納得!
理想は「川底に足がぐりぐりっと沈む感触♪」
クワを入れると、川底がフカフカになり、ビワマスが尻尾で産卵床を作りやすくなりました。
「米川ビワマスプロジェクト」では、現在、米川でのビワマス目撃情報も募集中です♪