子育て中の保護者の方や子育て支援に関わっておられる方に役立つ講座が開催されます。子どもへの声かけや関わり方など、子育ての知識や、無理なく楽しく子どもを育むヒントが学べます。 くわしくは、こちらの👉HPをご覧ください。 【 […]
さざなみタウンについてAbout
施設案内Facility Guide
2024/9/30
子育て応援講座 開催(令和6年10月20日(日)、11月1日(金))
子育て中の保護者の方や子育て支援に関わっておられる方に役立つ講座が開催されます。子どもへの声かけや関わり方など、子育ての知識や、無理なく楽しく子どもを育むヒントが学べます。 くわしくは、こちらの👉HPをご覧ください。 【 […]
2024/9/26
かいご・ふくし職場説明会が開催されます(令和6年10月19日(土))
福祉のお仕事について気になることを気軽に相談してみませんか? 日時:令和6年10月19日(土)14:00~16:00 場所:さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター 会議室1C かいご・ふくし職場説明会チラ […]
2024/9/23
ポップカルチャーフェスティバル2024 開催(令和6年10月12日(土),13日(日))
ボードゲームや e スポーツ、謎解きゲーム体験、コスプレ撮影会 、お笑いライブ など様々なコンテンツを 一堂に 楽しめるイベント 「長浜ポップカルチャーフェスティバル 2024 」 が開催されます。 昨年の大盛況に続く […]
2024/9/23
みんなで米川を歩こう! 9月22日(日)に開催予定だった川歩きは荒天のため、残念ながら中止としました。 翌9月23日(月・祝日)、長浜まちなか地域づくり連合会と近江淡水生物研究所等のメンバー有志で、米川(米川橋からたたら […]
2024/9/21
近江淡水生物研究所学習会 長浜MLGsCAFE 開催(令和6年9月22日(日))
毎月第4日曜日、テーマを毎月変えて環境保全や生物多様性について学ぶ学習会です。 今回の講座の演題は、『はじめての魚の居場所づくり』一人一人が実践できる小さな自然再生についてのお話です。 主 催:NPO法人 近江淡水生物研 […]
2024/9/20
2024/9/16
かいご・ふくし職場説明会が開催されます(令和6年9月28日(土))
福祉のお仕事について気になることを気軽に相談してみませんか? 日時:令和6年9月28日(土)14:00~16:00 場所:さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター 会議室1C かいご・ふくし職場説明会チラシPDFはこちら […]
2024/9/11
市民協働事業「第2回 湖北じんけん講座」がさざなみタウンで開催されます。 2024年9月27日(金)2回公演のうち昼の部をさざなみタウンで、夜の部を木之本スティックホールで開催。(どちらも同じ内容) 「これからの部落問題 […]
2024/9/5
KIMONO リメイク展inさざなみタウン 開催中!(令和6年9月16日(月)12時まで)
8月に、きのもと交遊館で開催されたきのもと街道文化祭 KIMONO リメイク展がさざなみタウンで開催中です。新たな出会いの場をあなたにも。 主催:木之本ソーイングクラブ 協力:長浜ローカルフォト リメイク展チラシPDFは […]
2024/9/4
朝野温知さん 長浜市巡回パネル展&記念講演 開催(令和6年9月25日(水))
朝野 温知(あさの よしとも)さん(1906~1982)は、旧木之本町に在住した在日朝鮮人の部落解放活動家で、真宗大谷派の解放運動に取り組んだ僧侶です。また、自身の寺院に保育園を開設し、初期の同和保育にも熱心に取り組まれ […]