小田柿寿郎氏の長浜風景スケッチ展が、さざなみタウンで開催されます。 湖国の豊かな景観を長年にわたって描かれてきた多数のスケッチの中から、長浜周辺のスケッチを選抜しての展示です。 長浜市市街と周辺、国友町、石田町、八木浜町 […]
さざなみタウンについてAbout
施設案内Facility Guide
2024/5/20
長浜風景スケッチ展 開催(令和6年5月23日(木)~6月3日(月))
小田柿寿郎氏の長浜風景スケッチ展が、さざなみタウンで開催されます。 湖国の豊かな景観を長年にわたって描かれてきた多数のスケッチの中から、長浜周辺のスケッチを選抜しての展示です。 長浜市市街と周辺、国友町、石田町、八木浜町 […]
2024/5/20
活弁LIVE『瞼の母』×演劇ワークショップ『技を放つための身体の作り方』開催(令和6年6月2日(日))
音声の遊びをふんだんに取り入れた独自の活弁と、現役理学療法士による運動学・解剖学・生理学に沿った知識の中での身体づくり を体感ください。(雫Lab.の活動詳細は、こちらの👉HPをどうぞ) 日時:令和6年6月2日(日)13 […]
2024/5/19
哲学カフェのひとたちと読書会 開催(令和6年6月27日(木))
今回のテーマは『ドラえもん短歌』です。事前に本を読んでお越しください。 【日時】令和6年6月27日(木)10:30~ 【場所】さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター 会議室2C 【参加費】お茶菓子つき 500円 【問合 […]
2024/5/7
激励会(清水千浪選手・土田真由美選手)開催(令和6年6月13日(木))
長浜市出身のパラアスリートとして、パリ2024パラリンピック女子車いすバスケ に日本代表が内定した 清水千浪選手・土田真由美選手の激励会が開催されます。 日時:令和6年6月13日(木)13時~14時 場所:さざなみタウン […]
2024/4/24
かいご・ふくし職場説明会が開催されます(令和6年5月12日(日))
福祉のお仕事について気になることを気軽に相談してみませんか? 日時:令和6年5月12日(日)14:00~16:00 場所:さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター 会議室1C かいご・ふくし職場説明会チラシPDFはこちら […]
2024/4/20
「スイミー子育てフェスタ~音と絵本とオサカナと~」開催(令和6年6月16日(日))
絵本「スイミー」を通じて【視覚】、クラシック(音楽)に触れ【聴覚】、お魚とふれあい遊び【触覚】、つながりで環境を知る【嗅覚】、親子クッキングで【味覚】。 五感で感じ、子どもたちの想像力をかき立て、心を豊かにするためのイベ […]
2024/4/12
県内各地の図書館等で開催されてきた、藤井スミ苑「板絵展」がさざなみタウンで開催されます。 日時:令和6年5月6日(月)~19日(日) 場所:さざなみタウン文化福祉プラザ1階展示スペース チラシPDFはこちらをクリックして […]
2024/3/28
哲学カフェnagahama 開催(令和6年4月25日(木))
今回のテーマは『3匹のこぶた』です。参加には申し込みが必要です。 【日時】令和6年4月22日(木)10:30~ 【場所】さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター 会議室2C 【参加費】お茶菓子つき 500円 【問合せ】哲 […]
2024/3/28
第33回 朗読ことのは 朗読会 開催(令和6年4月21日(日))
第33回 朗読ことのは 新見南吉朗読会が、長浜まちづくりセンター(さざなみタウン内)音楽演劇活動室で開催されます。 ”大人をお休みして新見南吉の優しい世界を楽しみませんか” 入場無料 主催:朗読ことのは 後援:長浜市 第 […]
2024/3/28
哲学カフェnagahama 開催(令和6年4月12日(金))
今回のテーマは『マナー/ルール』です。参加には申し込みが必要です。 【日時】令和6年4月12日(水)19:00~ 【場所】さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター 会議室2C 【参加費】お茶つき 500円 【問合せ】哲学 […]