無料のスマホ講習会が開催されます。市内まちづくりセンター各所での開催です。ご自身の理解度に合わせて自由に組み合わせて受講できます。 さざなみタウンでの開催は、2月5日(月)、9日(金)です。 各開催スケジュールはこちらを […]
さざなみタウンについてAbout
施設案内Facility Guide
2024/1/10
はじめてのスマートフォン体験型講習会が開催されます(令和6年2月5日(月)、9日(金))
無料のスマホ講習会が開催されます。市内まちづくりセンター各所での開催です。ご自身の理解度に合わせて自由に組み合わせて受講できます。 さざなみタウンでの開催は、2月5日(月)、9日(金)です。 各開催スケジュールはこちらを […]
2024/1/7
2024/1/7
ながはまコミュニティカレッジ学園祭が開催されます(令和6年2月18日(日))
学びを通して多くの市民が楽しみながら社会や地域に関心を持つきっかけとなること、また市民がつながりあうことで新たな活動や新しい場が生まれることを目的に、市民が「センセイ」「セイト」となり学びを通してつながる場(コミュニティ […]
2024/1/5
長浜市DX実証実験プロジェクト事業 企画展「下坂家文書複製物披露」開幕(1月28日(日)まで)
この展覧会は、令和5年度長浜市DX実証実験プロジェクト事業の採択事業の一環として、富士フイルムBI福井株式会社長浜営業所と市が連携して開催するもので、浅井氏家臣・下坂氏に伝来した資料のうち8点を、同社の最先端技術を駆使し […]
2023/12/27
2023/12/26
子ども学び座〜ボンボンマスコットを作ってさざなみタウンに飾ろう!~【盛況のうちに終了しました】(令和6年1月13日(土))
盛況のうちに終了しました。 2つ作ってもらったマスコットのうち一つは、さざなみタウン南側第2駐車場の木々にあったかく飾りつけます。2/3(土)10時~12時頃に飾りつけます。お楽しみに。 ——&# […]
2023/12/18
自治会活動 デジタル化サポート DX基礎研修会が開催されます(令和6年1月13日、19日)
自治会活動 デジタル化サポート DX基礎研修会が開催されます。 自治会にデジタル化を導入することのメリットや導入において必要となる機材の紹介、自治会のデジタル化におすすめのツールの紹介が行われます。 参加無料、各回定員1 […]
2023/12/17
クリスマスイブ イベント 開催!(令和5年12月24日(日))
クリスマスイブはさざなみタウンで過ごしませんか? ダンスイベントにクリスマスの歌、キッチンカーの美味しい料理もたくさんあります。 【日時】令和5年12月24日(日)ショータイム:10:00~14:00 マルシェ:10:0 […]
2023/12/10
毎月第4日曜日、テーマを変えて環境保全や生物多様性について学ぶ学習会です。今回の講座のテーマは、『シーパス』さらなる活動に向けて です。 主催:NPO法人 近江淡水生物研究所、担当:向田、問合せ:TEL 080-3845 […]
2023/11/27
米川 まちの灯り(千本灯火イベント)(令和5年12月22日(金))へのご参加の案内
””今年の冬も、澄んだ夜空の下、米川に灯りをともします。この小さく、素朴な灯りは、まち行く人の心を温め、大人には静かな感動を、子どもたちには夢を与えてくれると思います。” ※天候により、12/22 16時からの点灯作業と […]