「哲学カフェnagahamaさん」と「長浜市立図書館」の共催で読書会が行われます。 本についてあれこれ語る会ですが、聞くだけの参加もOKです。定員10人、先着順 今回の本は 星の王子さま/サン=テグジュペリ 詳しくは、こ […]
さざなみタウンについてAbout
施設案内Facility Guide
2023/6/24
「哲学カフェnagahamaさん」と「長浜市立図書館」の共催で読書会が行われます。 本についてあれこれ語る会ですが、聞くだけの参加もOKです。定員10人、先着順 今回の本は 星の王子さま/サン=テグジュペリ 詳しくは、こ […]
2023/6/24
聴覚しょうがいの方とのコミュニケーションとして手話は重要です。 福祉やボランティアに興味がある方々に初級手話講座が開催されます。 【日時】(90分×3回) 第1回 令和5年7月27日(木)10:00~11:30 第2回 […]
2023/6/23
長浜市社会福祉協議会では、月に一度、在宅で介護をされている方を対象に、リフレッシュする時間を過ごしていただく「在宅介護者のつどい」が開催されています。7月はオカリナ体験です。 詳しくは、「こちらのHP」をご覧ください。 […]
2023/6/22
「Co-Creation-meeting for 南長浜地域まちづくり」(ワークショップ)が開催されます
学術・産業・交通・自然に関する既存施設等が数多く存在する南長浜地域。 このたびの「Co Creation meeting 」は、南長浜のまちづくりを検討するスタートアップイベントです。 南長浜地域のまちづくりについて、意 […]
2023/6/17
多様化する現代社会において、様々な課題を抱えている方が増えています。 「互助」の重要性が認識されている中、身近な地域でできることは何でしょうか。 今日からできる、楽しくやりがいのある地域活動について、一緒に考えてみましょ […]
2023/6/15
頻発する自然災害を受け、近年の災害支援活動、災害ボランティアセンター運営の在り方について学び、いざという時の災害支援体制づくりの知識を身に付け、長浜市にて災害発生した際、災害ボランティアセンターの運営に協力できる人材を育 […]
2023/6/12
認知症について知りたい、みんなと楽しく交流したい、お一人での参加もOK。 講座後にひなたカフェが開催されますので、お時間のある方は気軽にご参加ください。 受講料無料,先着7人限定です。 日時:令和5年7月5日(水)13: […]
2023/6/10
京都橘大学 健康科学部 救急救命学科の金澤豊氏による、トルコ地震災害救援活動報告会が開催されます。 2023年のトルコ・シリア地震に国際緊急援助隊として参加した際の、野営病院の設営や現地での活動、協働、具体的な看護等につ […]
2023/6/9
「看護師の就職面談のポイント!!病院はこんな人材を求めています♡」 講演会が開催されます。参加費無料、申し込み不要、定員20人まで。 日時:令和5年6月18日(日)14:00~15:00 会場:さざなみタウン内 長浜まち […]
2023/6/7
開催期間:令和5年7月1日(土)まで 会場:さざなみタウン 世界各地で地域の人びとと同じ目線で課題解決に挑む「JICA海外協力隊」。 そんな隊員が現地で知った(ど)ローカルな料理をレシピ付きで紹介しています。 クイズラリ […]