館内メンテナンスのため、令和7年4月14日(月)は、休館となります。 ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
さざなみタウンについてAbout
施設案内Facility Guide
2025/3/5
2025/3/2
「耳で愉しむ読書」体験会~対面朗読ってなあに~開催(令和7年3月23日(日))
「目で読む」ではなく「耳で聴く」読書を体験してみませんか。 1 日時 :令和7 年3 月23 日(日) 13 時30 分~15 時 2 場所 :長浜まちづくりセンター1 階 1A 会議室 3 内容 :本や新聞などの印刷さ […]
2025/3/2
デジタルの力であなたの地域の魅力発信 ~長浜城下町遺産をテーマに~ 開催(令和7年3月22 日(土))
オープンデータ(機械判読に適したデータ形式で、二次利用が可能な利用ルールで公開されたデータ」であり、「人手を多くかけずにデータの二次利用を可能とするもの)を活用して地域課題を発見・解決する仕組みづくりを進めている長浜市が […]
2025/2/23
近江淡水生物研究所学習会 長浜MLGsCAFE 開催(令和7年3月23日(日))
毎月第4日曜日、テーマを毎月変えて環境保全や生物多様性について学ぶ学習会です。 【演題】『湖国近江のバイオと祭りの科学~私の研究小紙』 【講師】野木 泰作氏 【時間】14:00-15:00 【場所】さざなみタウン内長浜ま […]
2025/2/22
図書館と一緒に読書会Vol.10が開催されます(令和7年3月21日(金))
「哲学カフェnagahama」と図書館がタッグを組み、読書会を開催します。 テーマの本を読んだ人どうしで、その本についてあれこれ語る会で今回のテーマ本は『日の名残』です。 読んでからご参加ください。 【日時】令和7年3月 […]
2025/2/21
長浜市立西中学校 第7回卒業制作展 開催(令和7年2月26日(水)12時まで)
長浜市立西中学校 第7回卒業制作展が、1F展示スペースとフリースペースの一部で開催中です。 テーマは、『卒業する自分へ贈る言葉』 3連休に、3年生5クラス全員166人の力作を、さざなみタウンでご覧ください。
2025/2/10
今後の成年後見制度がより一層充実するように、成年後見人のための情報交換会が開催されます。 これから成年後見制度の利用を考えている方もご参加いただけます。 申込は、こちら☜から。(☎・FAXでも受付可能です。番号は下のチラ […]
2025/2/10
長浜市立図書館ナゾ解きゲーム「マボロシの図書館サーカス」開催(令和7年2月24日(月)まで)
謎のマークを解読し、記憶を残すための魔法の言葉を見つけ出そう! 滋賀県立大学生活デザイン学科の学生による企画です。 カウンター付近の回答シートを手に取り、館内に設置された謎マーク(8か所)を解読する謎解きイベントです. […]
2025/2/9
近江淡水生物研究所学習会 長浜MLGsCAFE 開催(令和7年2月23日(日))
毎月第4日曜日、テーマを毎月変えて環境保全や生物多様性について学ぶ学習会です。 【演題】『冬の沖曳網漁調査』 【講師】滋賀県出身の農学博士(東京大学)藤岡康弘氏 主 催:NPO法人 近江淡水生物研究所、担当:向田 問合せ […]
2025/2/9
フォトサークル四季 写真展 開催(令和7年 2月22日(土)まで)
\フォトサークル四季 写真展/ 年に一度のサークル展が2階展示スペースで始まりました! 今回は、会員と講師の計9人、作品26点を展示 同サークルさんは、偶数月の第4土曜日に14時から、長浜まちづくりセンター(さざなみタウ […]