福祉のお仕事について気になることを気軽に相談してみませんか? 日時:令和7年1月25日(土)14:00~16:00(受付13:45~ 最終受付は15:30) 場所:さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター 会議室1C か […]
さざなみタウンについてAbout
施設案内Facility Guide
2025/1/12
かいご・ふくし職場説明会が開催されます(令和7年1月25日(土))
福祉のお仕事について気になることを気軽に相談してみませんか? 日時:令和7年1月25日(土)14:00~16:00(受付13:45~ 最終受付は15:30) 場所:さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター 会議室1C か […]
2025/1/12
「本を紹介してみませんか2024~POP・本の帯コンクール~」作品展 開催(令和7年1月29日(水)まで)
中学生から大学生世代の読書活動を推進するため、自分が読んでおもしろいと思った本をPOP や本の帯で紹介するコンクールがおこなわれました。その応募作品を、本と一緒に展示します。 長浜図書館では、西中、長浜北高、長浜北星高、 […]
2025/1/10
ボランティアセミナー~やさしい日本語を使った災害時の外国人支援~が開催されます。 災害時、外国の人たちを孤立させず、災害情報を共有するために役立つ「優しい日本語」の使い方と、外国人支援について学び、誰もが安心できる社会づ […]
2025/1/8
墨吹書道教室 書作品展 開催(令和7年3月16日(日)まで)
書道研究「莞耿社」会長・故西村桂洲先生発行(S36)の「書耿」誌を基本とした指導をする書道教室・墨吹教室の書作品展が文化福祉プラザ展示スペースで開催中。学生・一般の作品合わせて約90点を展示。硬筆・毛筆、葉書から条幅サイ […]
2025/1/5
図書館と一緒に読書会Vol.9が開催されます(令和7年1月24日(金))
今回のテーマ本は『ライ麦畑でつかまえて』です。読んでからご参加ください。 【日時】令和7年1月24日(金)10:30~12:00 【場所】さざなみタウン内 長浜まちづくりセンター 会議室2A・B 【参加費】無料 【問合せ […]
2024/12/23
近江淡水生物研究所学習会 長浜MLGsCAFE 開催(令和7年1月26日(日))
毎月第4日曜日、テーマを毎月変えて環境保全や生物多様性について学ぶ学習会です。 【演題】『ビワマスの魅力』 【講師】滋賀県出身の農学博士(東京大学)藤岡康弘氏 ※参加費今回は無料(通常は300円) 主 催:NPO法人 近 […]
2024/12/22
滋賀県長浜市に移住をした森の案内人の三浦豊さんと、長浜の森を巡るシリーズです。 内容は、スライドをつかった森のお話、公園を散策しながらの植物観察、ふりかえり。 スコラ(schola)はschoolの語源で、ラテン語で学校 […]
2024/12/20
さざなみタウン第1駐車場に献血バスがやってきます。 「あなたの献血で救われる命があります」 「皆様のご協力をお待ちしております」 ※400ml献血限定受付 受付場所:さざなみタウン内 文化福祉プラザ フリースペース 実施 […]
2024/12/1
長浜図書館の不思議な扉 開催(令和6 年12月27日(金)まで)
さざなみタウン5周年マンスリーイベントの一つ 「長浜図書館の不思議な扉~怪盗3373 からの挑戦状~」が開催されています。 【期間】2024 年12 月1 日(日)~12 月27 日(金) 【会場】 長浜市立長浜図書館/ […]
2024/11/26
「みんなでつなげる編みものアート」は、「“まち”にどのように関われるのか」をテーマに、編みものという誰もが楽しく気軽に参加しやすい取組みを通して、親しみやすく魅力あるまちの空間を地域の人々が自ら創ることにチャレンジするプ […]